支援のお願い
私ども「緑内障フレンド・ネットワーク」は、目の成人病とも言われる緑内障について、失明に至る危険性のある病気であることを一般の方々に認知していただき、早期発見のために眼科で診察を受けていただくよう奨励をしつつ、実際に治療を受けている方の不安や悩みを解消する一助となるべく活動を続けております。 平成12年6月1日に設立して以来、多くの方々からお問い合わせをいただき、あらためて緑内障がいまだ知られていない目の病気だということを痛感するとともに、これまで以上の啓発活動の必要性を感じております。「緑内障フレンド・ネットワーク」は、多くの先生方の御理解、御協力の下、日本緑内障学会・日本眼科医会からも御支持をいただき、事務局の運営に関してもボランティアの方々に御協力いただき、活動を続けてまいりました。しかしながらその活動にも限界があります。今後の運営に際し、皆様方から賛助金や御寄付の御支援をいただければこれほど心強いことはありません。
誠に厚かましいお願いではございますが、失明という不幸から1人でも多くの方を救いたいという本会の趣旨をご理解いただき、私どものネットワークにお力添えを賜りますよう、御支援のほど宜しくお願い申し上げます。
なお、御援助いただけます企業、団体、個人の方は、誠にお手数ではございますが、緑内障フレンド・ネットワーク事務局まで御一報を頂けますれば幸甚に存じます。
平成12年11月吉日
緑内障フレンド・ネットワーク事務局
前のページ 事務局紹介 |
コンテンツのトップ |