ニュース
NEWSGFNより2025/09/04
9/20より配信)オンライン勉強会:正しい点眼できていますか?
緑内障フレンド・ネットワークでは、下記の講演会を配信いたします。
点眼治療の効果を最大限に高めるための『正しい点眼』をテーマとしています。
会員向けの勉強会ですが、一般の皆さまにも視聴開放いたしますのでお知り合いにもぜひご案内ください!
【講師:溝上先生からのメッセージ】
緑内障治療の基本は、点眼薬によって眼圧を適切なレベルまで下げることにあります。その鍵を握るのが「正しい点眼」です。同じ薬を使っていても、正しく点眼できているかどうかで治療効果には大きな差が生じます。今回の講演では、意外と知られていない正しい点眼方法や、知っておくと便利な点眼の豆知識、そして治療を継続することの大切さについて、わかりやすくお話しいたします。
★視聴用URL:
https://vimeo.com/1111849407?ts=0&share=copy
※配信開始前は、動画は表示されません。
※視聴時は、動画画面上のどこかをクリックするか、動画画面中央または左下にある▶ボタンをクリックしてください。
★配信期間:
2025年9月20日(土)午前10時~11月24日(祝)午後10時
■演題: 正しい点眼できていますか?
~緑内障治療の効果を高めるコツと落とし穴~
■講師: 溝上 志朗 先生(愛媛大学眼科学講座 准教授)
■主催: 一社)緑内障フレンド・ネットワーク
配信期間中は、インターネットに繋がる機器(PC・スマホ・タブレット等)で、どなたでも講演動画を視聴いただけます。たくさんの方にご視聴いただきたく、よろしくお願いいたします。